2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

次の本は

昨日借りた「母という呪縛 娘という牢獄」を読み終えました。 一気に読んでしまいました。 母娘で、ここまで追いつめ、追いつめられるものなのかと。 そしてこれがノンフィクションだという事実。 胸が痛いです。 パートナーも気になっていたようで、貸しま…

読書

実習もひと段落したので、早速図書館で本を借りました。 今回借りたのは、「母という呪縛 娘という牢獄」という本です。 いつか読みたいと思ってメモしておいた本です。 大学の図書館の新刊連絡をこまめにチェックするのですが、この本が新刊で入ったという…

語り合う

今日は実習の事後指導がありました。 その中で、学んだことや自分の中で変化した教師観、子ども観などを話し合う時間がありました。 話し合いのメンバーは、偶然近くに座っていたゼミのメンバーで、実習期間に『学び合い』を実践した人たちでした。 話合いの…

「ありがとう」のやりとり

実習最終日に、子どもたちからありがとうのメッセージをもらいました。 落ち込んだときや、志が低くなったときに支えてくれるであろう、私にとっての宝物になりました。 「ありがとう」をたくさんあげたりもらったりする関係って、とても素敵だなと思いまし…

思わず涙

昨日は5時間目の時間に、お別れ会をしてくれました。 子どもたちが企画してくれたゲームで遊んだ後に、プレゼント贈呈式や先生(私)からのメッセージ、くす玉オープンの時間がありました みんなで大きな円になって、爆弾ゲームやフルーツバスケットをしまし…

実習を終えて(授業編)

昨日で実習を終えました。 書きたいことがありすぎてまとまらなかったので、何回かに分けて投稿しようと思います。 今日は3週間の授業の振り返りです。 最初の週は、授業をする前にとても緊張していました。 6月から準備し始めた指導案でどうにか授業を成り…

最後の授業

今日は、実習で最後の授業をしました。 1組2組合同の算数の授業です。 1組2組合同クラスが二つに分かれるので、私が授業をしない方のクラスの子は、「ずるい〜今日だけ先生のクラスで勉強したい!」と言ってくれました。 嬉しい☺️ これで授業するのも最後な…

授業参観日

今日は、親御さんが自由に来られる公開授業日でした。いつもよりも凛々しくしていよう!と頑張るみんながとても可愛らしかったです。 親御さんを見つけた途端に背筋を伸ばす子もいて、とても分かりやすくて笑 休み時間になると、「さっき私のお母さんが見に…

国語の時間

今日は国語の時間に『学び合い』をしました。 めあては、「全員が慣用句を正しく使った文を3つ作ることができる。そして、友だちからサインを12個以上もらうことができる。」でした。 結果は、全員達成はできませんでした。 ですが、自分にできることは何か…

明日からも

大学生活の一大イベントだと思っていた教育実習もあと4日。 とっても早い。 1週間ぶりのお休みを満喫して、やった〜!と嬉しく思う気持ちもありましたが、早く子どもたちに会いたいから休みじゃなくてもいいな〜なんてことも思っていました。 子どもたちは麻…

100回目の投稿!

100回目のブログの投稿になります。ちりつもです。 毎日続けるというのは、とてもシンプルだけど難しいことだと感じました。 でも、だからこそ、続けることには意味があるということも実感できました。 これからも自分にできることを続けます。 今日は、パー…

実習3週目は

実習担当の先生が、算数と国語を1時間ずつ、計2時間分を追加でくれました。 「また、『学び合い』やってみますか?」と提案してくださり、来週も算数の時間に学び合いをやることにしました。 来週は、クラスが混ざった算数の授業です。 一度学び合いをした子…

実習11日目

教育実習2週間目が終わりました! 指導案を作った授業は今日で終わりです! 来週は指導案なしの授業がありますが、とりあえず指導案での授業が全て終わったので一安心です。 2週間目はとても早く感じました。 細案授業を行ってから、もう3日。あっという間で…

細案授業

理科の細案授業がありました。 「昆虫を調べよう」という内容で、授業では頭、胸、腹を色分けをしました。 色分けをして、昆虫か、昆虫でないかを確かめる授業でした。 上手くいった部分もあれば、上手くいかなかった部分もあります。 うまくいかない部分に…

みんなすごい!

今日は算数の授業をしました。 『学び合い』での授業です。 「12×4 を求めるにはどうしたらいいか、計算のしかたを3つ以上考えてみよう」というのが今日のめあてでした。 めあてを確認した後、「先生はこの時間、皆さんに教えません。」と言ったときには児童…

子ども同士がつながりやすい場をつくる

どんな形の授業にも通ずる「大切なこと」を再度確認したいと思い、師の本を読みました。 頭と心で理解します。 〇子どもとつながるのではなく、子ども同士がつながりやすい場をつくる 〇ブレない軸を大切に 〇話し合いは、自分の意見が相手に伝わらなければ…

実習中編

明日からは、実習2週目。 8回授業があります。細案の公開授業もあります。 2日間ゆっくり休めたので、気合いを入れ直して5日間踏ん張ります また、実習2週目は、先週やった授業を隣のクラスでも2回行うことになりました。 授業後に担当の先生と行った振り返…

苗字

突然ですが、私の苗字は結構珍しい方です。 日本で230人ほどしかしないそうです。 一方で、パートナーの苗字はよくある苗字です。 日本に多い苗字のトップ10には入っていると思います。 このままパートナーと順調にいけば結婚したいなと思っていますが、この…

束の間の

今日はお休みです。 5日間ずっと実習だったので、お休みが体に沁みます。 いつもより遅めに起き、パートナーとお昼を食べに行き、お昼寝をして。 ゆっくりできる時間ってこんなに嬉しいんだ✨と思ました。 明日はまた、来週分の準備をしようと思います。 来週…

実習6日目

昨日に引き続き、ローマ字の練習時間がありました。 気づくと自分の世界に入ってしまう児童は、昨日の声掛けもあってか、今までよりも私の話を素直に話を聞いてくれるようになりました。 そして、初めて私のことを「先生」と呼んでくれました。 観察実習とこ…

実習5日目

今日は授業がなかったので、子どもたちの姿を見ていました。 ローマ字の練習の時間があったのですが、その時間はサポートが必要な子に声をかけていました。 いつも宇宙に旅立ってしまう児童にあれやこれやと声をかけましたが、なかなか学びに向かってくれな…

授業3回目

3回目の授業をしました。 音楽の「とどけようこのゆめを」の授業をしました。 前半部分と後半部分で曲の感じが違うのはどうしてかを考えました。 「曲を聞いてみて気づいたこと」を深掘りしていく授業でした。 主に、音の高さ、曲の拍、曲の速さの3つに注目…

逆の発想!

実習4日目です。 今日は、ある児童の椅子に長いゴムがかけられていることに気づきました。 帰ってきてから調べてみると、「ふみおくん」という商品だそうです。 子どものセンサリーニーズ(感覚欲求)に応え、合理的配慮ができるものだそうです。 「センサリ…

授業2回目

今日は2回目の授業でした。 1回目よりも落ち着いて授業ができました。 担当してくださっている先生からも「ニコニコな表情がとても良かったです」と言っていただけました。 授業が終わってすぐは、昨日よりうまくいった!よし!と思っていたのですが、時間が…

初めての授業

初めて子どもたちの前で授業をしました。 緊張しました。でも楽しかった。 授業中は思っていたよりもあっという間に時間が過ぎました。 子どもたちの前に立って話すと、いろんなことが見えました。 真剣に話を聞いてくれている子もいたし、序盤で宇宙に旅立…

いよいよだ...!

明日、いよいよ授業をします。 とてもソワソワしています。 楽しみ半分、不安半分です。 先生として子どもたちの前に立つと、子どもたちの姿がどのように見えるのかと楽しみです。 一方で、不安な気持ちもあります。 準備物や授業の流れの確認を何度しても、…

歩みよる

今日はパートナーとギクシャクしてしまいました。 お互いに実習の準備をしているときに、パートナーが教材作りで躓いているようでした。 なので、「こうやったらいいんじゃない?」「前に〇〇でやったら上手くいったよ」とパートナーに助言しました。 すると…

実習初日

昨日から実習がスタートしました。 昨日投稿しようと思っていたのに、寝落ちてしまい朝を迎えました☀️ 子どもたちは本当に元気で、「おはようございます!」と言って教室に入ると「先生おはよう!」と抱きついてきました。とっても可愛い。 37度を超える真夏…