TO DOリスト

最近は、新学期ということもあって必要な書類の提出や新たに買い足す物の準備など、何かしらに追われています。

そんなとき、頭の中であれもしなきゃ、これもしなきゃと思っていると「結構やることあるなぁ...」と感じます。

ですが、やることを整理するために一旦紙に書き出してTO DOリストを作ってみると、自分が思っていたよりは焦る必要がないことが分かりました。

頭の中で考えているうちは漠然とした危機感がありましたが、リストを作ってやることの全容を見える化したことで、必要な落ち着きを取り戻せました。

可視化は、やることを見落とさないためにも、そして心の余裕のためにも大切だなと感じました。

 

TO DOリストづくりをめんどくさがらないことが、自分のためだと分かりました。

 

 

アイスミルクコーヒー

今日は恋人と一緒に、勉強をしにコメダへ。

溜まっていた課題、卒論のデータまとめ、教採対策をしました。

アイスミルクコーヒーを相棒に、勉強を進めました。

恋人も同じものを飲みました。

ゆっくり勉強できる場所は、素敵です。

一緒に勉強する人がいるだけで、1人でするときよりも頑張れます。

明日も一緒に勉強です。

馴染んできた?

最近は、ゼミ室にいることが多いです。

四年生になって空きコマも多いので、勉強も兼ねてゼミ室にこもります。

分からないところを聞いたり、ここむずいんだよね〜と難しいところを共有しあったり。

そんなことをしていると、よくゼミ室にいる人とは話す時間が多くなってきました。

かと言って、ずっと話しているわけでもありません。

話を横で聞いていたり、自分が入れる話のときには途中から話に入ってみたり。

最近は、勉強の休憩中に部屋でバドミントンをしました。

ある人からは「染まってきたね〜」と言われました。

多分、大部屋以外でやると怒られますが😅

いいか悪いかは置いておいて、だんだんと馴染んできた気がします。

明日は全休ですが、課題をしにゼミ室へ。

ゆるいつながりの中で過ごします。

 

 

 

 

作り置き②

週末ということは、来週分の作り置きをする日です。

今回は、ほうれん草と鶏そぼろの炒めもの、玉ねぎの美味いやつ、ねぎ塩鶏、つくねの大葉巻きを作りました。

とはいっても、つくねの大葉巻きは、 既に成形してあるものを購入しているので、あとは焼くだけです。

「毎週作るなら6.7割の力で作れるくらいが良いよね」となり、既製品に頼れるところは頼るようにしました。

明日もお弁当を食べるのが楽しみです。

素敵な仲間♪

昨日は、所属している混成合唱団のコンサートがありました。

私は能登半島地震以降ほとんど部活にはいけていませんでしたが、コンサートでみんなと一緒に歌うことができました。

久しぶりに団員のみんなに会うのがコンサート当日で、ちょっと気まずさを感じていました。

春休みの間にももちろん練習はありましたが、休部させてもらっているので全然顔を出していませんでした。

ですが、会ってすぐに「お久しぶりです!」「会いたかったですよ〜!」「おーーななせだ!よくきてくれたねぇ」とみんなが温かい声をかけてくれました。

やっぱり、団員のみんなはとても素敵でした。

気まずさを感じる必要なんて、1ミリもありませんでした。

 

地震がきっかけで辞めようと思っていた部活。

ですが、私と同じ理由で休部する人や、体と相談しながら自分のペースで参加している人もいたことから、団員が柔軟に対応してくれました。

そして踏みとどまることができました。

 

今から卒業旅行の話も出ています。

しんどいときや大変なときの合言葉は「卒業旅行」です。

そんな温かいつながりの中で生かされていることを改めて感じ、ありがたいなと感じました。

卒業までと言わず、卒業後もつながり続けていたい仲間たちだと思いました。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

お花見

恋人と一緒にお花見に行ってきました。

日本三大夜桜に数えられる高田城址公園の桜。

せっかくなので、夜に桜を見てきました。

コロナも明けたことで、屋台が所狭しと並んでいました。

桜も見て、美味しいものも食べて、とても素敵な時間でした。

こんなに綺麗な桜を見られるのも今年が最後。

目に焼き付けました。

視力

今日は健康診断。

視力を測ったら、右が0.3、左が1.5でした。

去年は右が0.7、左が1.5だったので、右は結構下がってしまいました。

左右差がすごい。

メガネを長時間つけていると疲れるのも、視力の左右差と関係があるのでしょうか?

目以外は去年と変わりなく、健康そうでした。

健康第一です。