2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

文字より声だよね

最近、家族と電話をしました。 久しぶりの電話では、互いの近況報告をしました。 その日は偶然にも兄の誕生日だったので、電話ごしで誕生日を祝いました。 大学に来てからは家族の誕生日を直接祝うことはほとんどできていません。 そのため、家族のLINEで「…

最初で最後のお仕事

色々あって、恋人と一緒にとある広告のモデルをすることになりました。 昨日は、プロのカメラマンさんに広告用の写真を撮っていただきました。 ゆっくり走ってみて〜、手をブラブラゆらしてみて〜とカメラマンさんの指示に従って、楽しみながら撮影をしまし…

卒業旅行プレゼン

今日は、合唱部の4年で卒業旅行の行き先を話し合いました。 2週間ほど前に「卒業旅行の行き先を決めよう!」と声がかかり、今日のプレゼン大会に向けて準備をしてきました。 そして、今日がそのプレゼント大会だったわけです。 卒業旅行の行き先が決まるとな…

まさかの再会

今日も、特別支援学校でボランティアをしてきました。 水遊びをしたり、一緒に勉強をしたりしているうちに、あっという間に午後になり。 今日は初任者研修があったらしく、帰りの会の前に先生が絵本を読んでいるときに、10人前後の先生方が入ってこられまし…

ワクチン

最近、子宮頸がんワクチンの2回目の接種に行ってきました。 前回も思いましたが、筋肉注射なので痛く感じます。 腕も上がりづらくなりますが、これに関しては普通の注射と変わりません。 カナダ、イギリス、オーストラリアなどではワクチンの接種率が8割を超…

フィンランドの子育て支援

今日の講義で、フィンランドにおける子どもの福祉について学びました。 フィンランドは、教育において先進的な国と言われています。そんなフィンランドの取り組みからは、学べることが多くありました。 ・就学前教育から高校まで、授業料・給食費が無料。 ・…

言葉の貯金

高校生の頃から、知らない言葉を見かけると携帯でメモするようにしています。 知らない言葉に出会うと、胸が落ち着かない感じがするからです。 そうして知らない言葉を書き留めておいたのですが、ふとしたとき、今まで書き留めていたメモの大部分が消えてい…

特別支援学校でのボランティア

特別支援学校でボランティアをしてきました。 特別支援学校でのボランティアは、大学4年目にして初めてです。 直接体験することでしか学べないことがあると思い、不安もありましたが参加させていただきました。 率直に思ったことは、「全然対応できない」と…

新歓

昨日はゼミの新歓がありました。 今年はM1の方が4人も入ってくれました。 師のラストイヤーは、23人のゼミ生がおともさせてもらうことになりました。 いろんな人の力を借りて、自分ができることは力を貸して。頼ったり頼られたりをできる一年にします。

父の日

父の日ということで、プレゼントを送りました。 プレゼントには、父の好きなメーカーのウイスキーを送りました。 LINEギフトがとても手軽で、ちょくちょく使っています。今回もLINEギフトから選びました。 本当はビールを送ろうとしていたのですが、母に相談…

遠足ボランティア

今日は、昨年実習でお世話になった小学校で、遠足のボランティアをしてきました。 約3ヶ月ぶりに会う子どもたち。 しばらく見ない間に、すっかり大きくなっていました。 今回の遠足では、ペアの先生と一緒に、班の20人ほどの見守りを行いました。 大変だった…

お揃い

昨日は恋人との3年記念日でした。 そして、その記念にお皿を購入。 紺色の、陶器のカレー皿です。 今日は、早速だけどカレー皿を使おう!ということでカレーを作りました。 陶器のお皿に盛り付けるだけで、なんだかいつもの2割り増しで美味しそう✨ 2人とも美…

3年記念日

今日は、恋人と付き合って3年記念日でした。 いつも一緒にいてくれて、いいところもわるいところも全部ひっくるめて好きでいてくれることに、とても感謝しています。 大学で出会って、3年間付き合って、お互いの大切さを実感しています。 4年目は、大学卒業…

帰ってきた

恋人が東京から帰ってきました。 待ってました! たった2日しか離れていませんが、毎日一緒にいるのでとても長く感じた2日間でした。 「東京どうだった?」と聞くと、とても楽しそうに話してくれる恋人。 東京での思い出だけでなく、車内での楽しかった会話…

好かれる教師≠好かれようとする教師

コースの先生が書かれた「やる気を引き出す全員参加の授業づくり 協働を生む教師のリーダーシップ」という本を読んでいます。 読み終わった部分までで、印象的だった内容です。 ・子どもに好かれる教師は、子どもに好かれようとする教師ではない。 ←子どもに…

ひとりぼっちの夜〜

今日は久々に1人で過ごしました。 恋人がゼミの仲間と東京に行ったからです。 恋人にとっては初めての東京。 「楽しんでおいでね〜気をつけてね〜」と見送ったまではいいものの、一人で過ごすことが久々すぎて、何をしたらいいのか分かりません笑 久々の1人…

クイズ大会

ゼミ生と一緒にクイズ大会をしました。 今日は、問題をスクリーンに映し出してやりました。 みんなで一斉に答えを言って、会っているかどうかを確認しました。 声が揃っていればもちろん、揃わなくても盛り上がります。 回答が合っている人から覚え方(ゴロ…

「どうしても頑張れない人たち」

宮口幸治著の「どうしても頑張れない人たち」を読んでいます。 心に留めておきたいことのメモです。 ・本当に支援が必要な人は、あまり支援をしたいと感じない人。→今までに非行に走る人とは関わったことはないが、そういった人に対しては、乱暴、怖そうとい…

インターンシップ

講義を追加で履修することにしました。 それは、実際の学校現場で学級担任を補助する立場で、長期的に教育活動に参画するものです。 実習校で、60時間以上活動をすることで単位が出ます。 教科指導力の向上や学級経営手法の習得、児童の様々な諸問題への対処…

届け!

https://www.facebook.com/share/p/CAMQFYqeK9e679h8/? ↑師の投稿のリンクです。 『学び合い』 誰一人見捨てない教育論 https://amzn.to/4e8KVXo 必要としている方に届いてほしいです!

ツバメ

突然ですが、今日は、小学4.5.6年生のときにツバメ調査をしたことを思い出しました。 ツバメ調査では、住んでいる地域の方の家にお邪魔して、ツバメがいるかどうか、巣は何個あるのかを調査していました。 そして、ツバメが住んでいる家にはツバメのシールを…

子ども食堂

約1ヶ月ぶりに、子ども食堂へ行きました。 今日は、恋人と、シェアした記事に興味を持ってくれた同級生の3人で訪問しました。 久しぶりの方もはじめましての方もいましたが、アットホームな雰囲気は前回と変わらずでした。 先月はベイビーたちと遊びましたが…